2025年– date –
-
Canva(キャンバ)で写真をぼかす方法を解説【無料】
無料で使うことができるCanva(キャンバ)では、写真の一部にぼかしを入れることができます。写真を撮影した後に、写ってほしくないものや隠したいものがあるときに使えるので、ぜひ最後まで読み進めていただければ嬉しいです! 【Canvaのぼかし機能の使い... -
Premiere Pro(プレミアプロ)でノイズを消す方法
撮影した動画に、風や工事の音などの環境音が入っていることが、よくあります。本来なら撮影時にノイズが入らないようにするのが最良の方法ですが、どうしても回避できないこともあります。。そこで今回は、Premiere Pro(プレミアプロ)でノイズを消す2つ... -
「アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)」の資格取得しました
このたび、「アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)」の資格を取得しました!画像編集ソフトの「Photoshop」と映像編集ソフトの「Premiere Pro」という2つのソフトです。 この資格はデザイン業界で、スキルを証明する一つの手段と... -
【超簡単】Photoshop(フォトショップ)を使って画像から不要な部分を消す方法
写真やデザイン画像に余計なものが写り込んでしまって、画像が一部の不要な部分を消したい時ってありませんか?そういった時にPhotoshop(フォトショップ)の「コンテンツに応じた塗りつぶし」という機能を使うことで、簡単に削除することができます。そし... -
【初心者向け】Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方を解説!
さまざまなAIサービスが普及する中、「画像生成AIツール」って何を使ったらいいかわかりませんよね。そんな方にオススメしたいのが「ImageFX」です。リリース直後からその手軽さと出力の高品質さで大きな注目を集めています。今回の記事では、そんな「Imag... -
Canvaの素材は商用利用可能!ただし注意点も!【キャンバ】
Canvaは、デザイン初心者からプロまで幅広いユーザーに利用されている便利なデザインツールです。名刺やポスター、SNS投稿などを手軽に作成できる一方、商用利用に関する規約を知らないまま使用すると、思わぬトラブルにつながる可能性も…この記事では、Ca... -
【超便利】Premiere Pro(プレミアプロ)の自動保存機能を使って危険を回避する方法を解説
Premiere Pro(プレミアプロ)のプロジェクトには「自動保存」という一定の時間ごとに自動でプロジェクトファイルをバックアップ保存してくれる機能があります。突然編集画面が固まったり、シャットダウンした時に直前まで自動保存されたプロジェクトファ...